介護福祉士国家資格の資格取得を病院が全面的にバックアップ!筆記試験・実技試験に向けた試験対策講座を定期的に開催することはもちろん、試験当日は試験会場までのバス送迎や試験後のお弁当の手配と、手厚いサポート体制で応援しています。さらに合格者には合格お祝い金もご用意しています。
介護だけでなく医療現場でスキルを磨きたい方は、病棟での勤務も可能です。介護のスキルを幅広く活かしたり、幅広く経験を積んだりとご自身のスキルアップに役立ちます。また病棟での勤務をきっかけに看護奨学生制度を利用し、働きながら看護師になった職員も多くいます。
水口病院では介護職員全員が受講する介護職員研修プログラムを用意していますので、介護初心者の方でも安心して仕事が始められます。また能力の評価制度もあるため学ぶ意欲のある方にはどんどんスキルアップと昇給のチャンスが訪れます!
「常に美しく万全の設備」にする方針に則り、施設のメンテナンスが行き届いています。壁紙などが剥がれていたらすぐに修理するなど、ちょっとした部分にもすぐに対応するので、いつまでも施設は美しい状態。患者さんもスタッフも気持ちよく同じ空間を共有する事ができます。
水口病院で介護福祉士として働くポイントは、介護老人保健施設での介護だけでなく、病棟での活躍もできるということ。自分自身でキャリアアップや仕事の幅を広げた活躍が可能です。
病棟では看護師のアシスタントとして活躍しています。医師や看護師と共に、病気の回復ができるようにサポート。介護福祉士は主に日常生活の補佐など、生活面のサポートをしています。
従来型介護老人保健施設のスキナヴィラ水口や、全床個室ユニット型介護老人保健施設スキナヴィラ甲賀での活躍もできます。ここでは入所者さんの生活サポートが主な仕事です。
子育てと仕事の両立をしながら、水口病院の勉強会を使って介護福祉士を目指し合格。仕事のやりがいは患者さんの笑顔です。アットホームな環境も働きやすくて気に入っています。
介護という仕事にやりがいを感じ、自信を持って働きたいと思っていました。利用者さんが自分を頼ってくれたり、笑顔を見せてくれると嬉しくなります。勤務中は必ず笑顔を心がけています。
病院のスタッフの親御さんからの紹介があり、最初は興味がなかったのですが、病院のことを知るうちにできるかもと思い、介護の世界に飛びこみました。病院施設がとても広く、活動範囲も広がり退屈しない所が良いなと思っています。辞めたいと思ったことが一度もないほど、毎日がとても楽しいです。
介護福祉士として患者さんの身の回りのお世話をしています。介護の仕事を薦めてくれたのは先輩で、介護福祉士のことをその時知って興味を持って資格を取得しました。明るい職場で、笑顔で仕事をしていられることが非常に多いです。
小さな子供がいたので託児所のある水口病院を選びました。やりがいはやはり利用者さんの「ありがとう」の一言が聞けた時です。子育てしながら、天職だと思える介護の仕事ができて嬉しいです。
採用要項 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 介護福祉士資格(無資格の方もご相談ください) |
勤務地住所 | 〒528-0031 滋賀県甲賀市水口町本町2-2-43 |
交通手段 | バイク通勤可、自動車通勤可 |
休日・休暇 | 年間104日 |
モデル年収 | 給与 330万円~ / 214,500円~(諸手当、夜勤5回実施含む) (無資格の場合 300万円~/197,500円~諸手当、夜勤5回実施含む) |